客員教員 倉増 京平客員教授 Kyouhei Kuramashi
ティネクト株式会社 取締役,株式会社ライフ&ワーク 代表取締役
- #ビジネス
- #起業
- #マーケティング
ティネクト株式会社 取締役,株式会社ライフ&ワーク 代表取締役
『イノベーションを学ぶってどういうことだろう?』
現実社会に起きている様々な問題の中から「これは解決すべきテーマだ」と課題を設定し、これまでのやり方ではうまくいかなかったものを斬新なアプローチで解決していくための方法論を発明する。とても意味のある学びだと思います。
この領域では、学校の成績は関係ありません。君の妄想が世界を変えられる、かもしれない!
妄想を構想に、構想を計画に。
一緒に企みましょう!
PROFILE
1979年大阪府生まれ。
高校卒業後、進学を口実に上京するも受験失敗。新聞配達員、ホテルマン、英会話教材セールス、駅でのお弁当販売員、人材派遣の営業、ITベンチャー営業など様々な職を転々とし紆余曲折の末2002年 電通グループ企業(現社名 電通isobar)に入社、ようやく定職に就く。
2009年心臓病を患い人生の転機を迎える。その後、様々な社会情勢の変化の中で「会社の仕事だけしてる場合ではないな」と複業活動を始める。現在はティネクト株式会社の取締役、一般社団法人WorkDesignLabの理事、株式会社ライフ&ワークの代表などパラレルに活動している。挑戦者を応援するのが人生ミッション。
Learning Content
Find Professor
Undergraduate