育成人材モデル
Talent Development Model
育成人材モデル
世界に新しいサービスやビジネスを生み出すイノベーターへ
iUでは、ICTテクノロジーやビジネススキルを活用して社会課題を解決したり、エンジニア、コンサルタント、起業家として世界に新しいサービスやビジネスを生み出すイノベーターを育成しています。学生が卒業後にイノベーターとして世界で活躍するのに必要な知識やスキル、発想力などを向上させるための体系的なカリキュラムと、それに結びつく代表的な6つの職種を紹介します。起業や進学を含め、就職以外にも多様な進路がありますが、iUのカリキュラムと将来の職種のつながりをイメージしてください。
ICT
データサイエンティスト
役割
- 企業の事業戦略の実現に向けたデータ活用戦略(どのデータをどのように収集・解析しビジネスに活かすか)を考案
- データサイエンス・AI領域の専門知識に基づくデータの解析を行い、ビジネスの創出に繋げる
学びのウェイト

学びのイメージ(主な科目) 
ICT
アプリケーションエンジニア
役割
- 新たなサービスを提供するためのアプリを設計
- 設計したアプリを実装
- 利用者からの評価などを基に、実装したアプリの機能を改善・改良
学びのウェイト

学びのイメージ(主な科目) 
ICT
サイバーセキュリティマネージャー
役割
- ICTを活用した新たなサービスの企画立案に際し、サイバーセキュリティ上のリスクを予測
- 想定されるリスクを抑える対策を検討・実施
- 発生したサイバーセキュリティ上の問題に対応
学びのウェイト

学びのイメージ(主な科目) 
ビジネス
経営コンサルタント
役割
- 企業の経営状態を診断し経営課題を洗い出す
- 経営課題の解決に向けた戦略を立案・提言
- 立案・提言した戦略を実現するプロジェクトの立ち上げ・遂行を支援し企業を成長に導く
学びのウェイト

学びのイメージ(主な科目) 
ビジネス
マーケター・商品プランナー
役割
- 市場や競合他社の動向・消費者のニーズを探る
- 消費者のニーズに応える新商品・サービスを企画
- 企画した商品・サービスの販売戦略を立案・実行することにより売れる仕組みを構築
学びのウェイト

学びのイメージ(主な科目) 
ビジネス
ビジネスアーキテクト
役割
- ICTを活用した新たなビジネスを考案
- リーダーとして考案した新規ビジネスを実現
- 利用者からの評価などを基に、実現したビジネスを改善しながら継続的に運用
学びのウェイト
