総合型選抜
本学の教育理念やカリキュラムなどを十分に理解した上で、本学での高い勉学意欲や目的意識を問う選抜方式です。
※本ページに記載されている情報は、2023年度入学者選抜(2023年4月入学者用・変更が生じる可能性あり)のものです。
併願
募集人数
選抜区分 | 募集人員 (A日程~E日程合計) |
---|---|
総合型選抜 (グループワーク型、プレゼン型、小論文型、面接型) |
50名 |
選抜区分 | 総合型選抜 (グループワーク型、プレゼン型、小論文型、面接型) |
---|---|
募集人員 (A日程~E日程合計) |
50名 |
出願・入試日程
選抜区分 | 出願期間 (期限内必着) |
試験日 | 合格 発表日 |
特待生 選抜 |
|
---|---|---|---|---|---|
総合型選抜 グループワーク型 プレゼン型 小論文型 面接型 |
A日程 | 9/1(木) ~9/14(木) |
9/24(土) | 11/1(火) | ○ |
B日程 | 9/1(木) ~10/6(木) |
10/15(土) | 11/1(火) | ○ | |
C日程 | 10/10(月・祝) ~11/2(水) |
11/12(土) | 11/18(金) | ― | |
D日程 | 11/7(月) ~12/8(木) |
12/17(土)・12/18(日) ※どちらか選択 |
12/23(金) | ― | |
E日程 | 12/12(月) ~2/15(木) |
2/25(土) | 3/3(金) | ― |
総合型選抜グループワーク型プレゼン型小論文型面接型
A日程 | |
---|---|
出願期間 (期限内必着) |
9/1(木)~9/14(木) |
試験日 | 9/24(土) |
合格 発表日 |
11/1(火) |
特待生選抜有無 | ○ |
B日程 | |
---|---|
出願期間 (期限内必着) |
9/1(木)~10/6(木) |
試験日 | 10/15(土) |
合格 発表日 |
11/1(火) |
特待生選抜有無 | ○ |
C日程 | |
---|---|
出願期間 (期限内必着) |
10/10(月・祝)~11/2(水) |
試験日 | 11/12(土) |
合格 発表日 |
11/18(金) |
特待生選抜有無 | ― |
D日程 | |
---|---|
出願期間 (期限内必着) |
11/7(月)~12/8(木) |
試験日 | 12/17(土)・12/18(土) ※どちらか選択 |
合格 発表日 |
12/23(金) |
特待生選抜有無 | ― |
E日程 | |
---|---|
出願期間 (期限内必着) |
12/12(月)~2/15(木) |
試験日 | 2/25(土) |
合格 発表日 |
3/3(金) |
特待生選抜有無 | ― |
※各選抜区分ともインターネット出願です。出願書類の提出期限は出願締切日までに郵送必着とします。また、出願締切日は9:00~17:00まで窓口受付を行います。
※総合型選抜「グループワーク型」はA日程のみ実施します。
※総合型選抜A日程・B日程志願者のうち希望者には特待生選抜を実施します。詳細については2023年度入学者選抜ガイドブックをご覧ください。
※試験当日の集合時間などについては受験票交付時にインターネット出願システムメッセージ機能を通じて、お知らせします。
試験科目
- グループワーク型 グループワーク
- プレゼン型 プレゼンテーション
- 小論文型 小論文(60分・800字以内)
- 面接型 面接・口頭試問
※「グループワーク」「プレゼン」「小論文」のテーマは事前に公表いたします。
入学検定料
- 初回の出願については30,000円です。
- 2回目以降の出願については各10,000円です。
※入学検定料支払い時に事務手数料(受験者負担)が発生します。また、一度納入された入学検定料については、いかなる場合でも返還できません。
出願方法
インターネット出願のみとなります。