特待生制度と奨学金
※本ページに記載されている情報は、2023年度入学者選抜(2023年4月入学者用・変更が生じる可能性あり)のものです。
特待生制度について
iUでは授業料や寮費が滅免される特待生制度があります。
特待生に選ばれた際には、勉学や委員会、プロジェクトへの活動を行い、iU生の模範となっていただきます。
年間の減免額
入学手続時 | 入学金 | 授業料 (実習費含む) |
施設維持費 | 合計 |
---|---|---|---|---|
iU A特待生 | 200,000円 | 80,000円 | 320,000円 | 600,000円 |
iU B特待生 | 200,000円 | 580,000円 | 320,000円 | 1,100,000円 |
iU C特待生 | 200,000円 | 880,000円 | 320,000円 | 1,400,000円 |
学生寮特待生 | 学生寮特待生は、寮費の年間総額が最大700,000円減免されます。 ※寮によって費用は異なります。詳しくは提携寮運営会社・株式会社共立メンテナンス(https://dormy-ac.com/)へお問合せください。 |
---|
対象となる選抜区分
総合型選抜 A・B日程、学校推薦型選抜(指定校推薦・公募制推薦) A日程、一般選抜 A日程、私費外国人留学生学校推薦型選抜・一般選抜A日程志願者のうち、希望者には特待生選抜を行います。
特待生の選抜方法
- 希望される試験区分の試験に加えて、面接試験を別途実施します。
- 面接試験を実施する選抜区分については、当該選抜の面接試験の中で特待生に関する質問をします。
- 選抜結果と特待生選抜の結果をあわせて、特待生を決定します。
- 「iU A特待生・iU B特待生・iU C特待生および学生寮特待生」の選抜方法は同一内容です。
その他制度について
学校法人電子学園日本電子専門学校との併願割制度
専願を除く各選抜区分において、本学iU 情報経営イノベーション専門職大学と同学校法人である日本電子専門学校との併願を申請し、結果、日本電子専門学校へ入学をされる場合には、本学へ納入いただいた入学金20万円をそのまま日本電子専門学校への入学金20万円として適用いたします。なお、併願割制度をご希望の方は出願時に『日本電子専門学校併願申請書』を必ず提出してください。
※【親族入学優遇制度】との併用はできません。
親族入学優遇制度
入学希望者の2親等までが学校法人電子学園の在学生・卒業生である場合、学生納付金より200,000円、親族同士で同年入学する場合はそれぞれ100,000円を減免する制度です。
- 1親等:父母、子
- 2親等:兄弟姉妹、祖父母、孫
- 配偶者
なお、親族入学優遇制度をご希望の方は出願時に『親族入学優遇制度申請書』を必ず提出してください。
※【学校法人電子学園との併願割制度】との併用はできません。
奨学金について
iU 情報経営イノベーション専門職大学では各種奨学金をご利用いただけます。
日本学生支援機構奨学金
iU 情報経営イノベーション専門職大学は、日本学生支援機構奨学金の対象校です。
日本学生支援機構奨学金は、経済的理由で修学が困難な優れた学生に独立行政法人日本学生支援機構より学資として貸与及び給付される奨学金です。
また、高等教育の修学支援新制度の対象校ですので、給付奨学金もご利用いただけます。
更に詳しい情報は日本学生支援機構のホームページをご確認ください。
高等教育の修学支援新制度
iU 情報経営イノベーション専門職大学は本制度の対象校です。
日本学生支援機構奨学金の給付奨学金と併せ、入学金や授業料の減免も受けられます。
詳細は文部科学省特設サイトをご確認ください。