News

プレスリリース

NoCode Japan株式会社と連携協定を締結 産学連携プロジェクトを開始

情報経営イノベーション専門職大学(東京都墨田区、学長 中村伊知哉、http://www.i-u.ac.jp、以下「iU」)とNoCode Japan株式会社(東京都足立区、代表取締役社長 中川賢史郎、https://nocodejapan.org、以下「NoCode Japan」)は、IT人材の育成と新たな産業創出の活動に取り組むための連携協定を締結したことをお知らせします。これにより、ノーコード開発を起点としたIT教育を産学連携で取り組んでまいります。

NoCode Japan株式会社について

NoCode Japanは、プラットフォーム事業、システム開発事業、教育事業を軸に、ノーコードを起点とした新たな経済圏の創出に貢献しています。

  • プラットフォーム事業:SimplicityとScalabilityを追求したノーコード開発プラットフォーム「Click」を展開しています。
  • システム開発事業:多種多様なバックグラウンドを持つITプロフェッショナル達が、ノーコード開発を含めた様々な先端技術を活用することで、 ビジネス課題の解決のための最適なソリューションを提案しています。 戦略立案から開発までを一気通貫でサポートすることで、生産性の向上に直結するDXを実現します。
  • 教育事業:より多くの人々にソフトウェア開発を門戸を広げ、DevOps開発やアジャイル開発を加速させるノーコード開発は、 これからの時代にデジタル変革を推進する人材を育成するという観点からも大きなインパクトを持ちます。 NoCode Japanの提供するIT教育プログラムは、民間企業や公的機関から教育機関まで多数の導入事例があります。

NoCode Japanとの連携について

背景

比較的少ない学習コストでアプリ開発を可能とするノーコード開発ツールは、我が国が直面するIT人材不足を補う役割が期待されている他、社会全体でのデジタルリテラシーの向上に寄与し、デジタル・デバイド(デジタルリテラシーの格差に起因する社会の分断)を軽減するための手段としても有望視されています。
また、先行きが不透明で変化の大きいアフターコロナの時代において、マーケットの変化に素早く対応してサービスをローンチできるノーコード開発は、今後、様々な業界において重要なスキルセットのひとつになると考えられています。
今回の連携を通じて、IT人材の育成に取り組むと共に、iUの目指す「ICT分野の専門性を有し新たな価値を産み出し続ける人材」の育成に産学連携で取り組んでまいります。

連携内容(予定)

  • ノーコード開発を起点としたIT教育プログラムの提供
  • 新たな価値を生み出し続け、イノベーションを創出する人材育成のための各種リソースの提供
  • 起業家支援アクセラレーションプログラムの共同開発

本ニュースリリースはこちらからダウンロードできます。

資料ダウンロード

本お知らせに関するお問い合わせは、下記より連絡をお願いいたします。

お問い合わせはこちら

この記事をシェアする