とんがりチーム®︎研究所 主宰・創発デザイナー
客員教員
野口 正明客員教授
Masaaki Noguchi
人材環境
-
所属 / 肩書
学生のみなさんへMESSAGE
すべての人には、本来、とんがった想いや持ち味があり、多様であるというのが私の持論です。
自分の想いや技術を、商品・サービスに込めて、顧客に届け、これに対する満足や信用を、お金として受け取る交換プロセスがビジネスの原点(平川克美氏)だとすれば
「ひとり起業家」はそれをピュアに実現できる存在でしょう。起業のひとつのカタチとして、ひとり起業を持続可能にするチーム論をお伝えするのを楽しみにしています!
経歴PROFILE
チームメンバーそれぞれの想いや持ち味を重ね合せ、リーダーひとりの想いを超えて、思いもよらない物語が自走するチームづくりの専門家。
日・米の大手企業にて人事マネジャーを経て、2006年より対話型の組織・人財開発コンサルタントへ。現在は「ひとり起業家」として、縦横無尽にチームを組み、さまざまな組織形態における自走チーム化支援を続けている。
社会を持続可能なカタチへ移行させていく市民運動トランジションタウン日本第1号のまち藤野へ2013年末に移住。NPOふじの里山くらぶの副理事長を務め、住民起点の「気候変動の藤野学」をリードし、2020年度気候変動アクション環境大臣表彰受賞した。