東日本旅客鉄道株式会社 首都圏本部 マーケティング部 マーケット創造ユニット 主務
客員教員
星川 和也客員教授
Kazuya Hoshikawa
その他
-
所属 / 肩書
学生のみなさんへMESSAGE
私のモットーは「真面目にふざける」です。
社会に出ると、多くの大人は「失敗しないこと」に取り憑かれ、自身の想像力に限界を設定しています。
そんな時こそ「真面目にふざける!」。思考を一度、宇宙に飛ばしてみたり、予算をガン無視してみてください。
真剣な遊び心の先には、必ず光明が差します。
皆さんのチャレンジを笑顔で応援しますので、アイデアの壁打ち相手としてお声かけ頂けたら嬉しいです。
経歴PROFILE
- 神奈川県平塚市出身。
- TDLでのアルバイト(ジャングルクルーズ)をきっかけに接客業を志す。
- 2003年スターツに入社し、ホテル事業の立ち上げに携わった。多様な苦情に触れる中で、苦情対応の奥深さに魅了され、更なる苦情を求めてJR東日本へ転職。5年間駅員として勤務するも「苦情対応が趣味」という異質さが評価され、新規事業チームへ転属。
- 2019年11月に開業した共創施設「SHIBUYA QWS」の開業に携わり、4年間で250件を超える活動を支援した。
- 現在は同社が2020年に開業した複合施設「ウォーターズ竹芝」の運営を担当する傍ら、自治体職員など向けに「苦情対応講座」をボランティアで行っている。