ソーシャルアクションカンパニー株式会社(actcoin) 取締役COO / 認定NPO法人e-Education 理事 / NPO法人SET 理事・事務局長 / NPO法人Colorbath 経営企画アドバイザー
客員教員
薄井 大地客員教授
Daichi Usui
ICT教育環境
-
所属 / 肩書
学生のみなさんへMESSAGE
平成が終わり、令和の時代を迎え、私たちは「あらゆる境界が曖昧になっていく時代」を生きています。
例えば、NPOと企業の境界は、どんどん曖昧になっています。
同様に、大人と子ども、男性と女性、日本人と外国人。
曖昧さは、一つの側面において希望を生み出し、また一つの側面で不安を生み出します。
iUでの学びと実践を経た皆さんが、この時代に生まれる不安を希望に変える人材となっていくことを期待しています。
経歴PROFILE
- 大学在学時、グラミン銀行グループとのパートナーシップのもと日本の学生・社会人をバングラデシュへ派遣するフィールドワークプログラムを友人らと創始。
- ソーシャルビジネスコンペティション「SIFE」国内大会優勝、世界大会出場。
早稲田学生文化賞・稲魂賞など受賞。 - 不登校生の高校進学・転学を支援する民間教育企業を経て国際協力NGO e-Educationの事務局長に就任(現理事)。
- 松下政経塾入塾。
ソーシャルアクションの可視化と価値化をミッションに掲げる「actcoin」事業にCOOとして参画。
並行して、NPO法人SETやNPO法人Colorbathなど複数の団体に参画し、組織基盤強化に取り組む。