Top Challenge株式会社 代表取締役
客員教員
福田 宗就客員教授
Munenari Fukuda
-
所属 / 肩書
学生のみなさんへMESSAGE
本学では「ICT」「ビジネス」「英語」の3つを大きな柱とし、それぞれを融合させて創造力と実現力を高めていき、グローバルでも通用する人材を育成・輩出していきます。
皆さんが小学校から高等学校まで学んだものの多くが解答のあるものでしたが、実ビジネスでは解答のないことの連続です。本学ではより実践形式で起業や経営に必須なスキルや素養が自然と身に付けられると確信しております。
技術の進歩が著しい昨今、先を見通すことが非常に困難ですが、本学を通じて世の中から必要とされ、生き残れる人材に成長して頂ければ幸いです。
経歴
- 1995年
- 横浜市立大学商学部卒業
- 1997年
- 筑波大学大学院修士課程卒業(MBA)
- 1997年
- 数社(流通業、教育等)経歴 ~
- 2002年
- スペース・ソルバ株式会社 入社 管理部マネージャー就任
- 経理、財務、人事、法務、総務等の管理業務全般の統括
- 2003年
- スペース・ソルバ株式会社 新規事業企画室長就任
- 会社がIPO(株式公開)を目指すに当たり、内部管理体制の構築、関係会社の整備、M&A、資本政策の立案、ショートレビュー対応、監査法人、証券会社審査対応、Ⅰの部、Ⅱの部作成、新規営業開拓等
- 2006年
- スペース・ソルバ株式会社 内部監査室長就任
- コンプライアンスの徹底を図るために、内部監査室長として規程の整備、運用、監査に従事
- 2008年~ 2016年8月末
- スペース・ソルバ株式会社 取締役就任
- 社内の管理業務(人事・労務、財務・経理、法務、総務、企画、株式実務等)
- IPO関係機関、異業種交流、営業活動における豊富な人脈(約10,000社以上(内IT企業2,000社以上,内士業300社))を活かしたビジネスマッチング(この6年間でマッチング数9000社以上の実績(即興でできるのが強み))
- IPOコンサルティング、経営相談等を行う
- 新規事業の立ち上げ、推進
- 新規取引先、パートナー開拓等の営業
- 2016年11月~
- Top Challenge株式会社 代表取締役就任
現在は、様々な業界・業種のアドバイザー、顧問、役員等を100社以上支援、非公開の経営者交流会、勉強会やセミナーなども多数開催している。上場企業やIPOを目指すベンチャー企業の社長とのネットワーク多数保有。
- 2017年1月~
- 総合士業のV-SpiritsグループであるV-Spirits経営戦略研究所株式会社 社外取締役就任。
- 2010年9月~
- 経済産業省後援 ドリームゲートアドバイザー選任
- 2019年8月~
- メディアのIZUMO株式会社の創業、副社長に就任。
- 2019年9月~
- PRを得意とする学生ベンチャーの株式会社ミギナナメウエの社外取締役に就任。
- 2019年12月~
- 企業のナレッジ資産を視覚化する株式会社資産工学研究所の取締役に就任。
- 2020年3月~
- 日本伝統工芸である金継ぎプラットフォームを運営するkNotPerfect株式会社の社外取締役に就任。
経営アドバイザーや顧問は約100社以上。