専任教員・非常勤教員 磯 俊樹教授 Toshiki Iso
- #ICT・テクノロジー
「“技術のソムリエ”になってイノベーションを創造しよう!」
MESSAGE
ICTの発展に伴い携帯電話機が“スマフォ”と呼ばれるようになり,
単なる通信機器から生活に不可欠な日常必需品に変わりました.
今後も我々を取りまく環境はICTにより便利になっていくことでしょう.
しかし,社会に役立つイノベーションを創出していくためには、
技術を教科書的に理解するだけは不十分です。
ユーザのメリットは勿論のこと、サービス提供者や開発者にとってもメリットが
ある技術を選択することが大切です。
すなわち,社会のニーズに応じて技術をコーディネートする
“技術のソムリエ”になることが求められます.
本大学は,単なる知識を提供するのではなく,“実践で活かせる知識や経験を
蓄積するための場を提供”します.学内,学外の環境を問わず,
皆さんが学びたいことを自由に選ぶことができます.私たち教員も一緒になって
サポートします.
是非,この環境を活かし“技術のソムリエ”となって自ら実現したい
イノベーションを創造してください!
PROFILE
1988年(株)NTT 入社.同ヒューマンインタフェース研究所,(株)
また,1996年から(株)NTT-
2000 年から(株)NTT ドコモへ転籍し,同先進技術研究所では、携帯電話搭載センサを利用したパーソナルマイニングの研究に従事
博士(工学).電子情報通信学会 シニア会員,情報処理学会 正会員.
Learning Content
Find Professor
Undergraduate